吉野山の花見には失敗しましたがタラー


少し時間もあったので、近くのお寺

壺阪寺へあしあとあしあと

流石に満開とはいかず、散り始めでした

無数の雛飾りは圧巻でした

朝ドラの雛も発見笑い

本堂に到着しお詣りお願い

御朱印もいただきました

既に桜は散り始めていましたが

満開ならとても綺麗だったでしょうね

お釈迦さまの涅槃像もあり

見どころたくさん笑い

文楽などでも上演される物語です


石像もありました

悲劇の場所です

最後に全景をカメラ



人も少なくゆっくりとお詣りできましたグッ


お寺の人に聞くと、週末は3時間待ちと

お聞きしたので平日でよかったです拍手


吉野も含めた楽しい休みを過ごしましたバイバイ