アルファロメオ ジュリエッタQV スポーツ走行向けブレーキパッドに交換! | TEZZO BASE BLOG

アルファロメオ ジュリエッタQV スポーツ走行向けブレーキパッドに交換!

こんばんは!TEZZO BASEのコンノです。
いつも、ご覧いただき有り難うございます。

~~~~~~~~~~~~
TEZZO BASE夏祭り 2015
~5th Anniversary~
開催まであと「23」日!!
~~~~~~~~~~~~





ご存知の方も多いと思いますが、

いつもTEZZO BASEをご利用頂いている

こちらのジュリエッタQV アルフィスティーのN様ですが、

関連グループ主催のドライビングレッスンにも、参加いただいております!





以前は、低ダストブレーキパッドでお馴染みの「TEZZOクリーンスポーツ」でサーキット走行をされておりましたが、

ステップアップとして「TEZZO BD System PAD ドライビングレッスン」を装着致しました!

街乗りでは「クリーンスポーツ」

スポーツ走行をされる時は「BD ドライビングレッスン」と用途に合わせて交換されています。



サーキット向けブレーキパッド「ドライビングレッスン」




低ダストブレーキパッド「クリーンスポーツ」


スポーツパッドを普段からお使いの方も多いかと思いますが、

ブレーキダストも多いですし、減りも早くなりますので、

走行シーンに合わせて、ブレーキパッドを交換されるのが理想的ですね!

ドライビングレッスンにて、パドックでのターンとブレーキングのレッスン、

フリー走行でブレーキパッドを試され、

好評化をいただきました!


「ドライバーに安心感を与えなくては、制動距離は縮まらない。」という

TEZZOの開発理念のもと、車種別に専用設計されているTEZZOのブレーキパッドですが、

一番重要なのは「前後バランス」だそうです。

どちらかが効き過ぎて車体がブレるようでは、安心してブレーキングできませんよね?


私も経験がありますが、

ハードなブレーキングした時に、後輪が浮き上がるような体験をされた方はいらっしゃいませんか?(後輪がロックしてしまう)


サーキットでのスポーツ走行中は、

つい、アツくなってしまい、攻め過ぎてしまうことがありますが、

「停まる」という基本要素を疎かにしてはいけませんね。


モータースポーツも闇雲に「カッ飛ばす」わけではなく、

減速ポイントである「シケイン」を設けて・・・・・・

・・・      ちょっとアツくなってしまいましたが、


ブレーキのみならず、クルマづくりをする上でも、

全体のバランスがともて大事になってきます。

そんなトータルチューニングをTEZZO BASEでは推奨しております!

また、モータースポーツを楽しむためのアイテムを取り揃えておりますので、
(チューニングパーツ、レーシンググッズなどなど)


皆さんぜひ遊びにいらして下さい ^0^/



~・~・~・~ Today’s Menu ~・~・~・~
TEZZO BD System PAD ドライビングレッスン for ジュリエッタQV

フロント  25,000円(税別)

リ  ア  24,000円(税別)

工賃はお問い合わせ下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【関連イベント情報】

○7/12(日)TEZZO BASE 5周年 夏祭り 開催!

BBQやビアガーデンなどを計画しております!!


※リンクは昨年の夏祭りブログです。


○8/1(土)【申込開始】

袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催!

初心者でも参加しやすい「ドライビングレッスン」

【みんカラ整備手帳】

☆アルファジュリエッタの整備手帳はこちら

アバルト500整備手帳はこちら

☆フィアット500整備手帳はこちら


国の認証を受けた国家整備士多数在籍

国の認証を受けた認証工場完備

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
TEZZO BASE(TEZZOのショールーム&サービスファクトリー)
TEZZO BASE Service Factory
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東 2-9-1
Tel:045-948-5535 Fax:045-948-5536
URL:
http://www.tezzobase.jp/
E-Mail:info@tezzobase.jp
facebook:https://www.facebook.com/pages/TEZZO-BASE/263102577134803
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

~アクセス情報~

○電車でお越しの方

都筑ふれあいの丘駅より 徒歩8分

江田駅より 横浜市営バスにて約10分 池田停留所から徒歩1分


○お車でお越しの方

東名横浜青葉ICより10分 


第三京浜都筑ICより10分