記念すべき第1回目の飼育種紹介になります。

マンディブラリスフタマタクワガタ
スマトラ島/ジャンビ
サイズ99ミリ
累代WD

私が1番好きなクワガタと言っても過言では無いクワガタです。
名前の由来もマンディブから来ています。
好きすぎて毎年累代を続けたり既に所有しているのに毎年WD個体を買ってラインを増やしてしまうほどには好きですね笑

サイズの迫力ももちろんですが、全体のフォルムがとても好きです。

ブリードの方はフタマタクワガタなので材産卵になります。

よくバクテリア材を使うのを見ますが、私は茶まる製材所さんの産卵木を加水した物を使っていますがしっかりと産んでくれます。

ペアリングのメス殺しに関しても個体差はあるもの顎縛り無しでもペアリングが成功するケースも多くあります。
顎縛りした方が安心なのは間違いありませんが...笑

現在は幼虫が10匹程度取れているのと後食を始めたメスが5匹いるので掛けていこうと思います。笑

後日飼育日記も更新していく予定です。