こんばんは🌙





公民館講座ビックリマーク

ちくちく浴衣作り 再開で〜す音譜


4月20日に 10回講座で始まり

緊急事態宣言ガーン

それから2ヶ月!


やっと 大阪も

緊急事態宣言 から まん延防止 へ!


公民館がお昼のみ使用可能になり

ちくちく浴衣作り講座 が再開されました音譜


前回は、裁断のみで 終わっていて

今日は2回目 

お袖作りでした照れ



本来なら 来週には仕上がり

7月からの浴衣シーズンが楽しみなはず音譜


だけど

出来上がりは 8月17日‼️予定に…。


お祭りも 中止になっている所が多く

浴衣を着る楽しみは 来年ですね。




講座に参加されている方々が

今日 元気なお顔を見せてくれたのが

1番❣️ ですキラキラ


来週は身頃に入ります音譜








+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:





本日

大阪上新庄にある 

トミフォトスタジオ さまからのご依頼


七五三着物 3歳児女の子用 

納品させていただきました音譜

これで 七五三着物

3歳男女、5歳、7歳、揃いました照れ









読んで下さり

ありがとうございました🙇‍♀️



手作り工房 わな の作品は

→Instagram wana


みんなに優しいオリジナル七五三きもの

ナスリーは


Instagram→nathree




 : フリーカメラマンyuna