アメリカから吉報を待っています | 手塚貴久オフィシャルブログ「Tezuka Style」Powered by Ameba

アメリカから吉報を待っています

今週末はアメリカでセリが行われるため
残念ながら出走馬達の走りを
自分の眼で見ることが出来ません。
スタッフからの吉報を
アメリカで待つことにします。

土曜札幌1R・2歳未勝利(芝1500m)。
ブルーイングリーンが2戦目となります。
1度競馬を使い
体つきも絞まってきました。
軽い芝が向いているタイプですが
状態面でも上積みを感じていますし
三浦くんも手応えを掴んでいると思うので
2戦目の前進を期待したいですね。

中山7R・3歳上500万下(ダート1800m)。
デュアルサクセスが出走。
札幌から美浦に帰ってきてからも
順調に過ごせました。
今回は前走よりも
さらに距離が100m伸びますが
この条件がこなせれば
先々が楽しみになります。

中山8R・3歳上500万下(芝2000m)。
エチゴイチエが出走します。
新潟戦をパスし
更に乗り込むことができました。
今は成長している最中なので
馬体重は増えていると思いますが
ふっくらとしていた体つきのほうが
走るタイプなので
そこは気にしていません。
開幕週で先行馬に有利な馬場ですが
前にいる馬を一気に飲み込むような
強気な競馬を期待しています。

中山9R・松戸特別(ダート2400m)。
ビービーアックスが出走。
デュアルサクセスと同様に
この馬も札幌から帰って順調に来ています。
今回は2400m戦になりますが
この馬なら十分こなせる条件です。
嶋田くんも新潟で勝ち鞍を伸ばしましたが
特別勝ちに関してはいまだ未達成。
チャンスはあると思うので
ビービーアックスで初の特別勝ちとなったらいいですね。

中山11R・紫苑S(芝2000m)。
マイネソルシエールが出走。
オークス後はビックレッドファームでオーバーホール。
普段の調教は地味に見えるので
調教から状態を判断するのは難しい馬ですが
仕草などを見ると、少しイラついているようです。
とはいえ、オークス時に比べると
まだ、大人しいのでそこは心配していません。
開幕週とあり速い時計が出る馬場になると思いますが
大野くんの手綱捌きに期待しています。

中山12R・3歳上500万下(ダート1800m)。
ブレイクチャンスが出走。
降級して今回が4戦目になりますが
もどかしい競馬が続いています。
夏場は強い馬とあって
状態面に関しては前走時をキープしています。
勝って一息入れさせたいので
勝利を掴み取って欲しい。

日曜・中山1R・2歳未勝利(ダート1800m)。
ダブルピースが出走。
今回は初の1800m戦になりますが
距離延長はプラスに働くと思います。
最近は体を大きく見せていて
体調はかなり良くなっているので
上位進出の可能性も。
とはいえ、距離、コースと初物づくしでもあるので
まずは内容を重視したいところです。

阪神10R・オークランドRCT(ダート1800m)。
パールシャドウが出走します。
休み明けになりますが
状態面はすごぶる良く
シッカリと仕上がりました。
準OPに上がってからは
待望のダート戦になります。
関西の準OP戦は
メンバーが揃っているので
厳しい競馬になると思いますが
パールもまだダートでは底を見せていませんので
斤量差を生かして喰らい付いて欲しいですね。