東京でも頑張ります! | 手塚貴久オフィシャルブログ「Tezuka Style」Powered by Ameba

東京でも頑張ります!

先週で春の中山開催は終了し、今週から東京での競馬となります。この開催を目標としてきた馬もいますので、引き続き応援をよろしくお願いします。


1枠1番に入ったヒシポラリス(土曜日・中山10R・総武S)は14着。この馬は外枠の時に好走するとあって、良績の無い最内に入った今回、鞍上が少し考えすぎ中途半端な位置取りになってしまいました。今後は短期放牧に出し、リフレッシュさせるつもりです。


ピンククラウド(土曜日・中山12R・鹿島特別)は16着。レースではマイペースで行けたのですが、最後の坂で止まってしまいました。さすがにこのクラスに上がると、他の馬のレベルも高かったですね。


国分優くんが上手く乗ってくれたマラホフ(土曜日・福島5R・3歳未勝利)は4着。最後は前が詰まってしまいましたが、相変わらず福島とは相性が良いですね。掴みどころがない馬ですが、直前の動きが良いと好走する傾向があります。


クリーバレン(日曜日・中山1R・3歳未勝利)は4着。最後はジリジリと伸びているのですが、勝負どころで置かれたのが響きました。少し不器用なところのある馬なので、今後はそのところを工夫しながら調整し、東京か新潟の開催を目標にしていきます。


久々に芝のレースを使ったアポインテッドボブ(日曜日・中山8R・袖ヶ浦特別)は9着。着順はふるわなかったものの、競馬の内容は良かったと思います。今回のレースから、中団からの競馬を試しており、後何戦かこういう競馬をし、終いの脚を伸ばすことを覚えれば自然と結果がでるはずです。


阪神に遠征したプレジャーラン(日曜日・阪神7R・3歳500万下)は8着。ゲートに癖があり、今回も心配をしていたのですが、その不安が的中してしまいました。テン乗りの佐藤哲くんにもその点はアドバイスをしたのですが、やはり初めての馬に乗るというのは難しいところがあります。