こんにちは。宇都宮にある左官店、手塚左官店のブログ担当、塗子(ぬこ)です黒猫

蒸し蒸しした日が続くと無性に辛くてスパイシーな物が食べたくなります。 先日、グリーンカレーを作ったのですが、家族が食べないのでひたすらグリーンカレーを食べていましたあせる そうなると作るより買ったほうが早いし楽ですね。 セブンでビリヤ二が再販されたそうなので、それを買いたいと思います(笑)

 

さて、お手伝いの工事です。壁・天井とも漆喰塗りです。

 

 

以前から、漆喰の特徴などのお話をしておりますが、再度お伝えしていきたいと思いますキラキラ

 

1. 耐久性

  • 長寿命:漆喰は非常に長持ちします。歴史的な建物やお寺、神社などで数百年以上も使用され続けている例があります。
  • 耐候性:紫外線や雨風に強く、外壁としても使用されます。

2. 防火性

  • 不燃材:漆喰は石灰が主成分であり、火に対して非常に強い不燃材です。そのため、火災の際にも延焼を防ぐ効果があります。

3. 調湿性

  • 湿度調整:漆喰は多孔質な素材であり、空気中の水分を吸収したり放出したりすることで、室内の湿度を自然に調整します。これにより、結露やカビの発生を抑制します。
  • 快適な室内環境:湿度の変動を抑えることで、快適な室内環境を維持します。

4. 美観

  • 光の反射:漆喰は白くて光を反射しやすいため、室内が明るく感じられます。また、独特の質感が美しく、壁や天井の装飾に適しています。
  • カスタマイズ可能:職人の手によって様々な模様や質感が作り出せるため、デザインの幅が広がります。

5. 健康性

  • 自然素材:漆喰は石灰や水、砂などの自然素材から作られており、化学物質を含まないため、アレルギーや化学物質過敏症の人にも優しい素材です。
  • 消臭効果:漆喰には消臭効果があり、室内の嫌な臭いを軽減する効果があります。

6. 施工の柔軟性

  • 自由なデザイン:漆喰は柔らかい状態で施工されるため、職人の技術によって様々な形状や模様に仕上げることができます。
  • 修復の容易さ:損傷した場合でも、部分的な修復が容易に行えるため、メンテナンスが比較的簡単です。

7. 環境への配慮

  • エコフレンドリー:漆喰は自然素材を使用しているため、製造過程や廃棄時にも環境に優しい素材です。
  • 二酸化炭素の吸収:漆喰は硬化過程で二酸化炭素を吸収し、再び石灰石に戻るため、カーボンニュートラルな素材とも言えます。

8. 歴史的背景

  • 伝統工法:漆喰は古くから日本や他の地域で使用されてきた伝統的な建材であり、その技術は世代を超えて受け継がれています。
  • 文化的価値:歴史的な建物に使用されている漆喰は、文化財としての価値も高く、保存や修復が重要視されています。
 
 
 
漆喰にも色々と種類がありますので、ご自身の希望に合った壁材を選ばれると良いと思います。
今回は、お手伝いで現場に行っておりますが、当社でも国内外の漆喰や塗壁材をお取扱いしております。
 
漆喰は、機能性、美観、健康性、環境適合性など、多くの優れた特徴を持つ建築材料です。
ぜひ、気になる方は当社までご連絡くださいね!