こんにちは。宇都宮にある左官店、手塚左官店のブログ担当、塗子(ぬこ)です黒猫

ファミマでチョコミン党の塗子が喜ぶフェアが始まりましたラブラブ チョコミント味のスイーツが9種類もあるそうですキラキラ

早速、色々買ってきたので、楽しみたいと思いますニコニコ

 

さて、最近の現場です。

公共施設の改修工事になります。アイカ工業クライマテリア、メタリアートの施工です。

 

 

既に、今日は二層目の施工に入っています。

 

 

アイカ工業の「クライマテリア メタリアート」は、エイジドメタルの素材感を表現した高級意匠性塗材です。年月を経て現れる金属の風化や錆の風合いといった、金属調の意匠表現が可能です。

 

 

クライマテリア メタリアートは、漆喰・土・金属・どれとも違う新し素材感が際立つ空間表現が可能です。

年月を経て現れる金属の風化や錆の風合いといった、金属調の意匠表現ができます♪

 

 

 

光沢がありながら、錆のエイジングされた風合いを併せもつオリジナルな壁が出来上がります。原料に金属粉は使用しておらず、金属アレルギー発症のリスクを抑えることもできます。

 

メタリアートには、ラスティ、フラット、ウェザードの3つのパターンがあり、「黒皮鉄」「緑青」「赤胴」「真鍮」の4色から組み合わせが可能です。

 

 

クライマテリア メタリアートは、ジョリパット施工店会限定の工法です。

熟練の技術を持つ職人にお任せください。

 

事前、イメージの共有もありますので、見本を作って色やイメージなどの共有を行ってから施工に入ります。

 

メタリアートが気になる方はぜひ、この後の工程をご覧いただき、お気軽にご相談していただければと思いますキラキラ