こんにちは。宇都宮にある左官店、手塚左官店のブログ担当、塗子(ぬこ)です黒猫

今日は、冬至ですね。一年のうちで昼間の時間が短く夜が長くなるんですよね。今日はゆず湯に入ってゆっくり過ごしたいと思いますキラキラ

 

さて、今日は冬至ですが、先日15日は、宇都宮の二荒山神社で「おたりや」へ。しゃちょーは、昼飲みがしたかったらしく、車ではなくLRTとバスで移動をしました。

 

 

今、何かと話題のLRT。
事務所の近くに停留所があるのでとても便利なんですラブラブ

 

 

事務所からこの姿で移動するしゃちょー。

かなり目立っていると思います(笑)

 

 

おたりやの日には、二荒山神社の東側にお焚き上げ所が設置され古いお札やダルマなどの縁起ものを「お焚き上げ」します。

この煙を頭にあてると、家内安全や無病息災、火災防止などのご利益があると伝えられ、市内を始め近郷近在から多くの人々が夜遅くまで参拝に訪れます。

 

この日も、おたりやが終わり、しゃちょーは昔ながらの町中華で昼飲みをしたようです生ビール

 

節目節目の行事を大切にしつつ、残り僅かの今年を過ごしていきたいと思いますニコニコ