道の駅 阿蘇に立ち寄った後は、
阿蘇駅前にある宿泊予定先の
トレーラーシップガーデン阿蘇へ。
ここはトレーラーハウス1棟貸ヴィラで、
新築なのだそう。
チェックインは事前にメールで送られてきた
暗証番号を入力してドアを開けるシステムで、
人と会わずに手続きできるのは楽ですね。
それではいざ入室~。
私の部屋は3棟ある内の3号室で、
1泊素泊まりの料金は20880円。
奥には2段ベッドやソファがあります。
2段ベッドの上↑
TVは大型で壁掛け式。
洗濯機も付いています。
バス・トイレ↑
バスにはダヴのボディソープや
パンテーンのシャンプーとリンスが
設置されており、
トイレはウォシュレット付き。
そして小腹が空いたので
道の駅阿蘇で買った
馬肉ビビンバ丼(850円)と
赤牛肉コロッケ(250円)を食べ、
外に出てすぐ近くにある
コインランドリーで乾燥機を利用。
乾燥機代は300円。
100円で7分乾燥のタイプでした。
コインランドリーに立ち寄った後は
日帰り入浴をしに
阿蘇 坊中温泉 夢の湯へ。
入浴料は400円と安く、
館内は綺麗で

内風呂の他に露天風呂とサウナも
付いているのがいいですね。
湯は無色透明無臭で、
泉質はナトリウム・マグネシウム、
硫黄塩、炭酸水素塩素との事。
夕食は部屋にて道の駅 阿蘇で買った
あか牛焼き肉御膳(1800円)と
中岳ショコラ(320円)を
食べてみましたが、
あか牛焼き肉御膳は肉質が良く、
美味しかったです。
ここ最近買ったお弁当の中では
一番かもしれません。
にほんブログ村












