稚加栄茶寮で煎茶クリームあんみつを
食べた後は、タクシーに乗って
ソフトバンクと阪神の試合を観に
みずほPayPayドーム福岡へ。
タクシーの料金は1950円。
今日の席は昨日と同じ
ベンチサイドシート3塁側スタンドで、
料金は手数料を含めて12510円。
本日はパワプロとコラボした
イベントが開催されていました。
夕食は牧原大成選手の
福岡満載弁当(1800円)
そしてメンバー表を交換する
小久保監督&岡田監督や
梅野&前川の写真をパシャリ。
この席からは阪神の選手が間近で見れます。
ソフトバンクの先発は東浜。
一方阪神の先発はビーズリー。
代打で登場した中村晃↑
ソフトバンクの守護神オスナ↑
結局試合は近藤や笹川のホームランなどが
飛び出して6-2でソフトバンクの勝利。
阪神は前川のファーストゴロと
糸原のセンター前ヒットの2打点
のみという結果でした。
く~今日も負けたか~
で、帰りもタクシーに乗って
アパホテル 福岡天神西まで戻る事に。
帰りのタクシーの料金は2030円。
そして甘いものが食べたくなったので
北キツネの大好物大名店へ。
店内↑
オーダーしたのは
ティラミスソフト(640円)
このお店のソフトクリームは
ミルク感強めでした。
にほんブログ村