たけはら町並み保存地区を散策後は、
スマホから呼んだタクシーに乗って
宿泊予定先のグリーンスカイホテル竹原へ。
タクシーの運転手さんは来た時と同じ人で、
地元の美味しいお店を教えてくれたりと
親切に対応してくれました。
そしてグリーンスカイホテル竹原には
所要時間3分くらいで到着。
タクシーの料金は660円。
グリーンスカイホテル竹原の1階には
広島カープのオフィシャルグッズショップ
があり、
店内にはカープグッズがずらり。
野村と金本のバットや
カープレジェンド選手たちのグローブ、
サインボールなども飾られていました。
そしてフロントチェックインの手続き後は
エレベーターに乗って3階へ。
3階の廊下↑
3階には自販機コーナーや
電子レンジなどがあるので
色々と便利そうです。
部屋は312号室。
いざ入室~。
ベッド↑
エアコンも付いています。
机&TV&冷蔵庫↑
部屋は喫煙のシングルルームで、
1泊朝食付きの料金は8075円。
バス・トイレ↑
ウォシュレット付き。
部屋からの風景↑
夕食はホテルの近くにある
名物ラーメン まるとくというお店へ。
店内↑
店内には金魚の水槽や
漫画コーナーなどもあり、
右側にある厨房では
年配のおじさんが料理を作ってくれます。
で、今回オーダーしたのは
まるとくラーメン(710円)
麺は細麺で、スープは甘い醤油系。
胃もたれしない優しい味わいでした。
夕食を済ませ、部屋に戻った後は
せんべい本舗黒田で買った
忠孝巌煎餅という生姜風味の
御煎餅を食べてみる事に。
忠孝巌煎餅は、ほのかに生姜の香りが
口の中に広がる感じの上品な味でした。
にほんブログ村