【北海道旅行】 12日目 新千歳空港内にある松尾ジンギスカン&新千歳空港温泉へ | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


まちライブラリー@ちとせに
立ち寄った後は、千歳駅から
JR快速エアポートに乗って
新千歳空港駅へ。


JR快速エアポート↑

そして所要時間8分で
新千歳空港駅に到着。

電車賃は270円。


新千歳空港に到着後は


空港内にある松尾ジンギスカンで
昼食を食べる事に。


店内↑

オーダーは卓上にある
タブレットで注文するシステム。


で、今回オーダーしたのは
特上ラムジンギスカンセット(2380円)

癖も少なく柔らかい肉とタレで煮込んだ
野菜の相性が最高で美味しかったです。

食事中、店員さん達がざわついていて、
何事かと思ったら支払いせずに食い逃げした
人がいたみたいですが、
食い逃げはいけません!


昼食を済ませた後は、温泉へ入りに
空港内にある新千歳空港温泉へ。


館内↑

フロントで入浴料の
1800円を支払い大浴場へ。


館内には水やお茶、コーヒーなどが飲める
無料のドリンクコーナーもあります。


脱衣所↑



内風呂&露天風呂↑

泉質は弱アルカリ性の
ナトリウム―塩化物泉で、
神経痛、筋肉痛などに効くのだそう。

露天風呂からは爆音を立てて離陸する
飛行機を見る事ができました。

サウナも完備されているのはいいですね。


温泉に入った後は
足つぼマッサージを受けに
新千歳空港温泉内にある
中国式足裏健康法へ。

コースは20分2600円の
お試しコースを選択。

施術してくれたのは若い女性の方で、
腕は良かったです。


足つぼマッサージの施術を受けた後は
リラックスルームへ。


リラックスルームには
漫画も完備されています。


そして新千歳空港温泉を出て


空港の2階に行き、お土産屋などの
お店が軒を連ねるセンタープラザへ。


札幌市中央卸売市場水産仲卸札幌シーフーズ
では立喰い寿司のお店がありました。


センタープラザでは
北海道産のアスパラガスや


メロンも購入できます。


本屋の文教堂もありました。



にほんブログ村