【吉祥寺】井の頭公園にある井の頭自然文化園 水生物園へ | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


吉祥寺のパルコに立ち寄った後は、
てくてく


ぶらぶらと歩いて


井の頭公園へ。


井の頭公園は1917 年に
開園した都市公園で、


95 エーカー(約 38 万平方 m)の
敷地を持ち、


ボート遊びができる池などもあります。


で、公園内を進んでいくと、


天台宗の仏教寺院、
井の頭弁財天 大盛寺が見えてきました。


井の頭弁財天 大盛寺↑


そして井の頭自然文化園 水生物園
というミニ水族館があったので、
入園料の400円を支払って
見学してみる事に。

400円を支払えば、別の場所にある
井の頭自然文化園という動物園も
見学できます。


それではいざ館内へ。





館内はこじんまりとしていますが、
それなりに楽しめました。


井の頭自然文化園 水生物園を見学後は
歩道橋を渡って井の頭自然文化園へ。



歩道橋からの風景↑



にほんブログ村