7時半に起床し、宿泊している
鶯宿温泉 清光荘の1階にある
朝食会場で朝食を食べ、
宿をチェックアウト後は
てくてくぶらぶらと
軽く鶯宿温泉街を散策し、
その後、鶯宿温泉のバス停へ。
鶯宿温泉のバス停近くには
バスターミナルがあります。
そして路線バスに乗って盛岡駅へ。
車内↑
乗車後は車窓を流れる風景を
ボ~っと
見つつ、盛岡駅には所要時間52分で到着。
バスの運賃は950円。
盛岡駅に到着後は
駅構内にある大地館というお土産屋で
江刺のぶっかけつゆ卵めんを
2つ(782円)買い、
その後は近くにある駅弁屋で
お弁当を購入。
お土産やお弁当を購入後は
秋田新幹線に乗って東京駅へ。
車内↑
指定席の料金は15010円。
で、東京駅には所要時間
2時間18分で到着。
そして自宅に帰宅後は
盛岡駅の駅弁屋で買った
うにとウニと雲丹弁当を食べました。
値段は1456円。
このお弁当は
うにのトマトクリームソース、
うにのあんかけイクラのせ、
玉子とうにのバター仕立てと
3種類の味比べができ、
どの味も良かったです。
とまぁこんな感じの10泊11日の
青森、岩手旅行でしたが、
今回の旅行で使った費用は合計で
183284円でした!
次回の旅行は佐賀の唐津など
まだ未踏の九州エリアに
行ってみたいですね~。![]()
にほんブログ村















