【福島旅行】 2日目 いわき市にあるスパリゾートハワイアンズへ    | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


7時に起床し、宿泊している
いわき湯本温泉 湯の宿 美笹の
朝食会場で健康的な朝食を食べ、
温泉に入った後チェックアウトし、  


徒歩で湯本駅まで行き、


湯本駅前からスパリゾートハワイアンズの
無料送迎バスに乗車して
スパリゾートハワイアンズへ。


車内↑


車窓からの風景↑


そして所要時間13分くらいで
スパリゾートハワイアンズに到着。


で、まずは列に並んで券売機で
入場券(3570円)を購入し、


その後館内へ。

そして館内のロッカールームで
水着に着替えた後は


プールがあるウォーターパークへ。

ウォーターパークでは
まず3種類のウォータースライダー
乗り放題の券(2350円)を購入。

券売り場の前には長蛇の列ができており、
20分くらい並んで
ようやく購入する事ができました。





いや~それにしても
スパリゾートハワイアンズは
コロナ禍でも大盛況。

めっちゃ混雑していますw


ウォーターパークのステージでは
フラダンスは見れませんでしたが、
アクロバティックなショーを
見る事ができました。


ワンダーホルンという
ウォータースライダーは、
予想がつかないくねくねコースで
想像以上にスピードが出て
面白かったのですが、
滑るまで20分くらい待つハメにw








スパリゾートハワイアンズを代表する施設の
ウォーターパークは、浮き輪で滑る2種類の
ウォータースライダーや日本初の流れる
アクアリウムプールなどもあり、
老若男女問わず楽しめる所でした。



にほんブログ村