【山梨旅行】 2日目 天上山の山頂にある展望台から富士山や河口湖を見てみた | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます


そんな訳で
〜河口湖〜富士山パノラマロープウェイ
に乗って天上山の山頂にやってきました。

まず目に飛び込んできたのは赤い鳥居。


そしてたぬき茶屋の脇にある
階段を上がって展望台へ。

image

展望台↑


展望台からは


雄大な富士山の姿や


富士山の麓にある富士急ハイランド、


河口湖などが


一望できました。


ただ今日の富士山は
山頂の方が雲に覆われていて見えず。


展望台からの風景を堪能後は、
軽食類やお土産類が買える
たぬき茶屋へ。


店内↑


ボトルが富士山の形をした
甲斐の開運という日本酒は
お土産に良さそうですね。 


たぬき茶屋の目の前には
天上の鐘という撮影スポットもあります。


そして帰る為、
再びロープウェイ乗り場へ。


ロープウェイ乗り場から見た河口湖↑


ロープウェイ乗り場↑


ロープウェイのゴンドラ↑


ロープウェイからの風景↑



にほんブログ村