

下田駅前にある徳造丸に立ち寄った後、
駅前から路線バスに乗って
観光名所のペリーロードへ。

バスに乗る事7分くらいで
ペリーロードの最寄りのバス停である
了仙寺で下車。
バスの運賃は170円。


バス停周辺の風景↑

了仙寺は何やら工事中のようですね。

そして脇道を通ってペリーロードへ。

ペリーロードはバス停から徒歩で
1分くらいの所にありました。
ペリー艦隊が下田に上陸し、300人の
部下を引き連れ了仙寺まで行進した
約400メートルの道のりは、
今では石倉やなまこ壁の町並みが
残っており、風情があります。

ペリーロードから了仙寺へ行ける道は
現在はどうやら通れないようです。



それではペリーロードを
散策してみましょう!


















趣のあるペリーロードの両サイドには
カフェや雑貨屋などが軒を連ねていて
散策が楽しい場所ですね。

そしてペリーロードを曲がって



ぶらぶら歩いていると、

かき小屋というお店を発見。
お店はすごく混んでいたけど
美味しいのかな?



で、適当に歩いていると

ペリーの隠れ家というカフェや

昭和湯という銭湯のあるエリアに到着。


で、さらに進んで行くと




稲生沢川の河口が見えてきました。

河口の前には錦という
とんかつ屋がありましたが
美味しいのかな?



そして再び雑貨屋などに立ち寄りながら
ペリーロードを引き返し、


了仙寺のバス停周辺をぶらついた後


路線バスに乗って
下田駅まで戻りました。
帰りのバス代も170円。

にほんブログ村