【山口旅行】 7日目 吉田松陰歴史館に行ってみた | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます



松陰神社宝物殿 至誠館や
孝行竹などを見た後は
吉田松陰歴史館へ。

ここは吉田松陰の生涯を
70体以上のろう人形で再現した
珍しい展示施設なのだとか。

入館料の500円を支払い
さっそく館内へ。



















































内部は20の場面に別れており、
誰にでも理解しやすくなっていました。

吉田松陰歴史館を見学後は
松陰神社を出て
伊藤博文別邸へ行ってみる事に。



にほんブログ村