
7時半に起床して宿泊している
霧島ホテルの朝食会場に行き、

バイキング形式の朝食を食べました。
おかずの種類も豊富だし
郷土料理なども楽しめる感じで
良かったです。

ホテルの廊下から見た風景↑

温泉に入った後はホテルの1階にある
お土産コーナーをざっと見て、
ホテルをチェックアウトし、
ホテルの送迎バスに乗って
硫黄谷のバス停まで送ってもらい、

路線バスに乗って霧島神宮へ。
硫黄谷から霧島神宮までの
バスの運賃は360円。

霧島神宮に到着後、バス停そばのお土産屋で
250円を支払って荷物を預かってもらい、
いざ霧島神宮観光へ。









霧島神宮を観光後は

バス停前のお土産屋で
預けていた荷物を受け取り、

路線バスに乗って霧島神宮駅へ。
霧島神宮から霧島神宮駅までの
バスの運賃は250円。

霧島神宮駅↑

駅のホームから見た風景↑

そして霧島神宮駅から
きりしま9号という特急に乗り、
鹿児島中央駅へ。
特急券の料金は1450円。

車窓からの風景↑
鹿児島中央駅には所要時間46分で到着。

にほんブログ村