【由布院滞在】 3日目 スカーボロツアーに参加後、日帰り入浴をしに山のホテル 夢想園へ | 別乾坤へ

別乾坤へ

観光地やホテル、旅館、飲食店のレビューなどを中心に書いてます



起床後、こんな感じの
朝食を食べ(306円)、
温泉に入った後は



宿から徒歩7分くらいの所にある
ノーマン・ロックウェル由布院美術館へ。

入館料は600円。



館内ではノーマン・ロックウェルが描いた
アメリカ人らしいタッチの絵が
たくさん見れます。



個人的に一番好きな絵は
この小さな恋人達の絵かな。



その後は由布院駅まで歩いて
駅構内でスカーボロの
ツアーに申し込み(1350円)、
スカーボロに乗って出発。

ツアーの所要時間は50分。



まずは温泉熱で育っている
亜熱帯や熱帯の植物を見に
フローラハウスに立ち寄り、



次に向かったのは興禅院。

興禅院は1370(建徳元)年に
開かれた曹洞宗の禅寺との事。



地震の影響で入口にある像が
崩壊してしまったみたいですね。



そして最後は宇奈岐日女神社へ。

宇奈岐日女神社は国常立尊を
はじめとする六柱を祭神と
する事から別称「六所宮」と
呼ばれ、古くより地元の人に
親しまれてきた神社との事。



広い境内には杉の木が自生し、
台風で倒れてしまった
ご神木の切株も見る事ができます。



宇奈岐日女神社は
神秘的なスポットでしたニコニコ



ツアー終了後、由布院駅に戻ると
辻馬車が待機していましたが乗らず。



そして駅の近くにある
小鹿田焼の店に立ち寄った後、



河原精肉店に行き、



鳥の唐揚げとずりの唐揚げを購入。

料金は合計で470円。

酒のつまみに最適な味でした。



続いててばやに行き、



手羽先4本(320円)をオーダー。

これも酒のつまみに最適な味!



昼食を済ませ、
由布院駅からタクシーに乗り、
日帰り入浴をしに山のホテル 夢想園へ。

夢想園までのタクシーの料金は
790円でした。



受付で日帰り入浴料の700円を支払い、
いざ露天風呂へ。



約100畳ある露天風呂は広くて開放的!

露天風呂に入った後は
受付でタクシーを呼んでもらい、
タクシーに乗って宿泊先の
由布の小部屋 みずうちまで戻りました。

帰りのタクシーの料金は700円。



宿に戻った後は
湯の坪街道のMilchというお店に行き、



ミルヒプティング(300円)と
ケーゼクーヘン(120円)を購入。

個人的には
ケーゼクーヘンの方が好きかな。



夕食はラーメン天国というお店に行き、



醤油ラーメン(450円)と



チャーハン(500円)をオーダー。

味はどちらもまぁ・・・普通かな。



にほんブログ村