fender twin reverb | 木下哲のブログ

fender twin reverb

ただのツインリバーブではございませぬ

landgraff氏によるモディファイ!


fender twin reverb 69'
silver face
landgraff mod

ということです
いわゆるフェンダー銀パネの初期のものを
ランドグラフ氏がモディファイしたアンプです

何が違うのかと言われますと…

・パーツ交換
(詳しいことはよくわからん。ただケーブルがランドグラフ氏オリジナルのものだというのが気になる)

・1チャンネルはダンブルアンプ志向を匂わす
Rockモード
Jazzモードの切り替えスイッチになっちょります◎(BRIGHTスイッチではない)

・トレモロシステムが抜かれとります



とまあ
おそらく数万しかかかってない違いなんでしょうが
値段は相場の100,000円ほどはね上がっとります

参った参った


しかし
試奏した瞬間
うーん
すばらしい。と

商品説明分の
豊満なミドルに
高音の倍音がギラッとした
などと書いてあって
まさかとは思ったけど…
まさかのまさかで
まさにコレやって感じのクリーン

エフェクターのノリも絶妙

歪みをエフェクターで作る派の僕にとって
レコーディングを考えてとっても考えなきゃいけないのが歪み方です

でも充分通用する歪みを作れましたねい


そうそう


クランチは大好きなんですが…

いや正確には…
世間的に言われるクランチサウンドの
さらにクリーンに寄り気味の音が好きなんです!

歪みと言われるものになってくると
あまり好きじゃないんですね(笑)

ディストーションとかもう高校以来弾いてないです


ただファズは大好きなんですねー

歪みと書くなら
ファズくらい逝ってほしいんですね

ディストーションはなんか
味がないというか深みがないという風に聞こえてしまうんですね

もちろんそんなことはないと思うんですけど…



ディストーションでも古いRATの音は張りがあるのにボロい感じが最高です

RATのクランチはつまんで弾く時なんか最高です

Hot Cakeとかも最高です

最高言い過ぎです

もう最高です



最近
トゥルーバイパスのエフェクターでもオフにして最後に通すだけで
なぜか音が変わるんですね
奥が深い…
ジャックの金属パーツとかかな…?

今は最後にリバーブ通してるんやけどなんか好かん!

早くアンプ買って外したいデスな