父 | 暮らしのできごと

暮らしのできごと

優しい夫と娘2人の4人家族です。
長女は結婚しました♡

暮らしの中の好きなことを綴ります。


こんばんは🌛
yuyukoです。
本日2回目の投稿です✨


夜ご飯。
メインは回鍋肉♡

それにしても、カボチャ煮の量が多いな。
これは1週間かけて、ちょこちょこ食べますΨ( 'ч' ☆)

赤薔薇赤薔薇赤薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

今朝
父から連絡があり、次女への卒業祝いを渡したいと。
次女はバイトで居ないよ、と言うと「分かった!買い物終わったら行くから!」って。
(実家は徒歩5分)

いつもね、お祝い事は本人が居ない時に私に渡すんです。
恥ずかしいのでしょうね♡

ついでに、卵とかお野菜とか買ってきてくれました。 
いつもありがとう!(´▽`)

父は今年で86歳になります。
自転車でどこへでも行くので、私は考えると心配でたまらなくなるので考えない様にしています💦

短命だった母に代わり、お料理お洗濯…私と一緒にやってきました。
私に娘が産まれてからは、本当に娘達を大切にしてくれています。

私がシングルマザーの頃に仕事バリバリ出来たのだって、父が娘たちを見ていてくれたから。

どこへでも連れて行って一緒になって遊んでくれる、家に居る時はマジシャンぶって喜ばせてくれる、良い「じいじ」です。

ほんと、凄いよなあ。
ただね、私は誰か良い人と再婚して欲しいと思ってたの。
誰か、父の最期を一緒に過ごしてくれる人が居て欲しかった。
その方が父は幸せなんじゃないかって。


はい、今はそう思いません。
だって、自由で楽しそうだからww
ご飯も作れるし、誰に何を言われるでもなく、どこにでも行っちゃうし。
(同じく自由人な兄と暮らしてます)

韓国女子、女子ゴルフ大好きで、
私の兄から教わったパソコン・タブレット・スマホを使いこなし、好きな女子の動画観まくりーw

あ、これ以上は内緒ですニコニコ

夜に次女が帰宅して、じいじにお礼の電話をして。
その時に、一緒にご飯食べに行く約束をしてた(о´∀`о)

つくづく、元気な父だなーと思います。
母の寿命を神様が分け与えてくれたのかな?
ふふふ🤭