1年を振り返って | 暮らしのできごと

暮らしのできごと

優しい夫と娘2人の4人家族です。
長女は結婚しました♡

暮らしの中の好きなことを綴ります。


今年も今日で終わりですね。
今年は、私の心の病が著しく変化した1年でした。

うつ病から、双極性障害に病名が変更しました。
この気づきが早かった為、薬がよく効いて落ち着きを取り戻しました。
気づいたのは夫で、病院で医師に話をしてくれたんです。

飲んでいる薬を記録します。

抗うつ薬   1錠
向精神薬    1錠
抗不安薬    2錠
気分安定薬  2錠
眠剤  1錠
違う眠剤  1錠

沢山飲んでますが、今はこれで良し。
毎日が過ごせるんだもの。ありがたいです。

仕事を辞めてから寝たきりだった私が、Cafeに行けるようになりました。
歩く速度が上がりました。
自転車に乗れました。
次女と電車に乗れました。
ブログを読んだり書けるようになりました。
お裁縫ができるようになりました。
植物を育てられるようになりました。

でも、ブログは書けても読むことの方が難しいです。
インプットよりアウトプットの方がしやすいのかな?

出来ることが沢山な1年でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


夫とのCafe納め。


半額のニットを色違いで2枚買ってしまいましたー。
お財布ゆるくなって困ります。

それでは皆様、良いお年をお迎えください(●´ω`●)