母から | 暮らしのできごと

暮らしのできごと

優しい夫と娘2人の4人家族です。
長女は結婚しました♡

暮らしの中の好きなことを綴ります。


こんにちは(●´ω`●)

クリスマスが近づいてきて、我が家も少しづつ準備が始まっています。
主に、亡き母から受け継いでいるモノたちで溢れます。


リース。
母が亡くなって18年が経ちました。
癌に侵されたのが22年前。
それよりも前に購入したリースです。

私の好みとは少し違うのだけど、毎年ドアにさげています。


ゆらゆら飾りがさがっている木のツリー。
母が可愛い!と言って買いました。
一緒に吊る下げた思い出が蘇ります。

今は、次女がその役目。
2人で吊る下げる時間が大好きです。


右側のツリーは母が購入した中でも、1番私の好みのモノ。


松ぼっくりのツリーは、次女が小学1年生の時に、児童館で作ってきてくれたもの。
可愛いくて、7年経った今でも飾ります。

一昨年までは、150cmのツリーも飾っていました。
サンタさんが来なくなってからは飾らなくなってしまって笑)
(我が家のサンタさんは、小学6年生までです)

母の事はあまり好きでは無かったのだけれど、悪性リンパ腫と聞いた時、再発した時、脳に転移してしまった時、涙が溢れました。

クリスマスの時期には、自然と母を思い出します。
同時に、サンタの正体は母親だと分かっていても、信じているフリをしていた私自身の事も思い出します(*´ 艸`)

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

今日の夫弁当です。


大根
人参
春雨
鶏肉
すいとん
が入ったスープです。
白菜を入れ忘れたのを後悔していまーす。