こんにちは

2歳のお兄ちゃん、指しゃぶりがなおりません

眠る時、やることがない時、ぬいぐるみを持っている時などチュパチュパ。
指にタコまでできてる!
指痛そうだし、歯科医院で歯並び要注意だと言われてしまった

そこで、指に塗る苦いやつ
これ一回で効いたって意見をよく聞くので買ってみました。
初日、苦いの可哀想で少し塗ったら、夜起きて泣きました

心を鬼にして2日目、塗りました。
あれ⁉️指しゃぶってる

普通にしゃぶってる

それから毎日塗っていますが、しゃぶっても全然泣かない

ゴーヤなど苦いものも食べてしまう息子。
苦いのに慣れてしまったのかな

どうすればやめられるのでしょうか

口腔内にも影響出てきてるし、指も変形してるからできればやめてほしいけれど

先は長そうです

ではでは

