「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?
・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない
そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫
話せば見えてくる“あなたに合った道”。
▶ まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】
↓画像をクリック↓

こんにちは!
わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート
中植なつみです
わたし、もともと自己表現がすごく苦手でした。
何を書いていいかわからない。
書いたとしても、誰かに否定されたらどうしよう。
そもそも、自分の気持ちってなんだろう?
って、いつも思っていました。
でも、「書く」って、
だれかに伝えるだけじゃなくて、
自分を知るための手段でもあるんですよね。
だから今日は、
「自己表現が苦手な人でもできる、やさしい“書くワーク”」を
ひとつご紹介します。
📒《10分でできる 書くワーク》
テーマ:「ほんとは、こんなふうに思ってた」
紙でもスマホのメモでもOKです。
ゆっくり深呼吸をして、
このフレーズから書き始めてみてください。
「ほんとは、こんなふうに思ってた」
…と、わたしは感じていたんだと思う。
そのあとに続けるのは、
今日あったことでもいいし、
過去のことでもいい。
「こう言いたかったけど、言えなかった」
「我慢しちゃったけど、ほんとはこう思ってた」
そんな気持ちを、そっと書き出してみてください。
誰かに見せるためじゃなくていい。
自分だけの言葉で、
自分だけに伝えるつもりで、書いてみてください。
わたしが最初に書いたのは、
「ほんとは、助けてほしかった」
っていう一文でした。
誰にも言えなかったけど、
書いてみたら、
「あ、わたしこんなふうに思ってたんだ」って
初めて気づくことができました。
それだけで、
少しだけ気持ちが楽になるんですよね。
書くことって、
“上手に伝えること”じゃなくて、
“自分と向き合うこと”から始まるんだと思います。
表現が苦手でも大丈夫。
誰かに見せなくても大丈夫。
今日のあなたの気持ちを、
そっと文字にしてあげる時間を、
一度だけでも持ってみませんか。
\ブログ作りもまるっとサポートします/
「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってください
あなた専用のアドバイスをお届けします
👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を
受け取る方はこちらの画像をクリック👇