子育ての合間に書いているブログ、
「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?

 

・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない

 

そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫OK


話せば見えてくる“あなたに合った道”。

 

まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】

 

↓画像をクリック↓

 

 

 

こんにちは!

 

わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート虹

中植なつみですニコニコ

 

 

「在宅ワークって、どうやって始めたらいいの?」

そう思って、検索して、いろいろ調べました。

でも、出てくるのはキラキラした話ばかり。
「ブログで〇万円稼げました!」
「在宅で自由な働き方が手に入る!」

…ほんとに?
私にもできるの?
調べても調べても、なんだか現実味がなくて、
「で、どうやって始めたらいいの?」という疑問だけが残りました。


WordPressの挫折

そんな中で、「まずはブログでしょ!」と思って、
WordPressを始めることにしました。

開設動画を見て、ドメインも1年契約、
有料テーマも1万円以上するものを思いきって購入しました。

でも…

何をどう書いていいかわからない。
どんな内容で、どんな構成で、どんな言葉を使ったらいいのか…。

1記事も満足に書けないまま、時間だけが過ぎていって、
結局、記事が完成することはありませんでした。

これが、私にとっての一番の挫折です。


戻ってきた、アメブロという安心感

そして気づいたんです。
「やっぱり私、アメブロが合ってるかも」って。

最初は趣味で書いていたけど、
操作も慣れてるし、感覚的に使いやすい。
何より、文章を書くことだけに集中できるのがよかった。

それからは「アメブロを極めよう!」と決めて、
研究しながらコツコツ投稿していきました。


私がやったことリスト

・アメブロの装飾を工夫
・アメーバピックの傾向をリサーチ
・アメトピに載りやすいテーマ(カルディ、プティマイン、話題商品など)をチェック
・子育てママに便利そうなアイテムをシェア
・共感を呼ぶ文章の工夫

1つ1つは地味かもしれないけど、
「これ、いいかも」と思ったことを少しずつ試して、蓄積してきました。

気づけば、自分なりの“型”や“書き方”ができていて、
読んでくれる人が少しずつ増えていきました。


失敗もあったけど、「合う」働き方に出会えた

たぶん、WordPressで挫折した経験がなければ、
ここまでアメブロを本気でやろうと思えなかったかもしれません。

自分に合わない方法を「ダメだった」で終わらせずに、
「じゃあ、自分に合うやり方はなんだろう?」って考えることが大事なんだと気づきました。

 

在宅ワークって、始める前は
「なんだかすごそう」って思うかもしれないけど、
実は「自分に合うかどうか」が一番大事なポイントだったりします。


今後は、私がやってきた「アメブロでの情報発信のコツ」や
「無理なく続けられる在宅ワークの始め方」も書いていきたいと思います^^

 

\アメブロ発信をサポートするサービスもあります/
▶▶【公式LINE】登録でプレゼント中🎁

 

 

\こうしたブログ作りもまるっとサポートします/


「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってくださいラブレター
あなた専用のアドバイスをお届けしますクローバー

 

👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を

受け取る方はこちらの画像をクリック👇