「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?
・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない
そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫![]()
話せば見えてくる“あなたに合った道”。
▶ まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】
↓画像をクリック↓

こんにちは!
わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート![]()
中植なつみです![]()
育休明け、“もう無理かも”と思った私が見つけた働き方
育休が終わって、職場に戻ったとき。
私は正直、「もう無理かもしれない」と思っていました。
育児と仕事の両立ってこんなに大変なの?
なんで私だけ育児して、仕事もしないといけないの?
なんで夫は仕事を思いっきりできるのに、
私は時間を気にしてお迎えにいかないといけないの?
復帰する前は「なんとかなる」と思っていたけど、
現実は全然違いました。
朝は子どもを急いで保育園に連れて行って、
自分も急いで出勤。
この電車を逃したら遅刻になるというギリギリを
いつも戦っていました。
仕事中も「熱出したって電話が来たらどうしよう」とソワソワ。
1時間かけて出勤して、5分で保育園から電話があって
帰ったこともあります。
やっと仕事が終わっても、
帰宅してご飯作ってお風呂に入れて寝かしつけ。
気がついたら1日が終わっている。
私はただ働いて、育児して、寝るだけ。
「私、これからずっとこうなのかな…」
そう思った瞬間、涙が出そうになりました。
「せっかく大切な子どもと一緒に過ごせる時間も
ただ“こなしているだけ”みたいで悲しい。」
そんな風に感じていました。
でも今は、
自分に合った働き方を見つけて、心も生活もラクになりました。
それが“働き方を変える”という選択。
私は最初、フルタイム正社員で復帰しました。
すぐに時短勤務にも変えましたが、
でもやっぱり続けるのがしんどくて、
「このままだと私も子どもも笑えなくなる」と思い、
パート勤務の仕事に転職しました。
すると、平日に休みができて
子どものご飯もちゃんと作れるようになったし、
心に余裕が持てるようになった![]()
さらにその余裕を使って、
空いている時間で在宅でできる仕事にも挑戦。
私の場合はブログを続けていたことで、
インディードでライター案件に応募し、採用されました。
「子育て中でもできる働き方って、ちゃんとあるんだ」
そう思えた瞬間でした。
でもここにたどり着くまで、
すぐに決断できたわけじゃありません。
最初は「せっかく正社員だったのに」
「周りにどう思われるかな」
そんなふうに悩みました。
でも結局私が選んだのは、
“家族と自分の心に素直になること” でした。
じゃあどうやって私が働き方を変えて、今の生活を作ってきたのか。
具体的な方法をお伝えします。
【具体ステップ①】「今の生活で苦しいこと」を全部書き出す
→ 私の場合は、とにかく「時間がない」「心に余裕がない」「子どもとの時間が減ってつらい」「夫のとの喧嘩も増えた」
これを紙に書き出しました。
それを見て、「じゃあどうしたら減らせるかな」を考えました。
【具体ステップ②】理想の生活を言葉にする
→ 「平日に余裕がある」「子どもとゆっくりご飯を食べられる」「自分の好きなことに挑戦する」
理想がわかったからこそ、「今のままじゃ無理」と腹をくくることができました。
【具体ステップ③】小さく動き出す
→ いきなり会社を辞めたり、大きく変えなくてもいい。
まずは「働き方を変えるために調べてみる」「応募してみる」それだけでOK。
私も最初はインディードで探すところから始めました。
働き方って、誰かの正解じゃなくて“自分の心が納得できる形”がいちばん大事。
私はフルタイムで働いているとき、
子どもに「早くして」「待って」ばかり言っていた。
で
も今は、子どもに「いいよ」「大丈夫だよ」と言える自分になれた。
この変化だけで、“働き方を変えてよかった”って心から思っています。
もし今、「もう無理かも」と思っている方がいたら、
まずは“本当はどうしたいのか”を自分に問いかけてみてください。
そして1人で悩むのが不安だったら、私に相談してください。
同じ経験をしてきたからこそ、一緒に考えられることがあります。
\こうしたブログ作りもまるっとサポートします/
「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってください![]()
一緒に“あなたに合った生き方”を見つけましょう![]()
👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を
受け取る方はこちらの画像をクリック👇

