「本当は仕事につなげたい」って思っていませんか?
・夜、子どもが寝たあとにコツコツ書いてる
・なんとなく続けてきたけど、このままでいいの?
・副業にしたいけど、やり方がわからない
そんな悩み、ひとりで抱えなくて大丈夫![]()
話せば見えてくる“あなたに合った道”。
▶ まずは気軽に相談してみませんか?【LINEで受付中】
↓画像をクリック↓

こんにちは!
わたしらしく月5万円♡ママのブログ副業スタート![]()
中植なつみです![]()
「よし、今日はブログを書こう!」
そう思っていたはずなのに…
子どもが急に熱を出したり、行事が入ったり、
急に予定が変わって “また今日も書けなかった…” そんなことばかり。
私も以前は 「時間がない」「またできなかった」と自己嫌悪の繰り返し でした。
育児中って、自分の思い通りに動ける時間なんてほとんどない。
朝から晩まで、子どものリズムで動いている感じ。
「ちゃんとブログを書きたいのに」
「本当はもっと発信したいのに」
でも現実は、そんなにうまくいかない。
でも今の私は、
予定通りに進まなくても、ちゃんとブログを続けられるようになりました。
正直、特別なことはしていません。
ただ意識しているのは 「できる範囲で動く」ということ。
“完璧じゃなくてもOK”
このルールを自分に許したことで、
むしろブログが続くようになったんです![]()
私はこれまで何度も
「今日もまたできなかった」と落ち込んでいました。
予定を立てて、
「この日にこの記事を書いて、この日に公開して…」
そんなふうに計画するのに、
その通りにいったことなんてほとんどなかった。
子どもが急に体調を崩す。
急な用事が入る。
自分も疲れすぎてパソコンを開く気力がない。
「もう私には無理かもしれない」と思ったことも何度もあります。
でもあるとき気づいたんです。
“予定通りに進まないのが当たり前”なんだって。
だから 「予定を立てないと進まない」のではなくて、
“できるときにできることをする” でいいじゃん。 と。
それからは 「今日はタイトルだけ考えよう」
「今日は画像を貼り付けるだけにしよう」
そんなふうに “細切れブログ習慣” を取り入れるようにしました。
すると、気づいたら
「あれ?この前途中だった記事が完成してる」
「3日前に考えていたネタで、今すぐ書き出せる」
無理なく自然に、記事が積み上がるようになったんです![]()
さらに、私は LINEの自分専用グループ を作って、
思いついたネタや下書きをそこにメモしています![]()
いつでもどこでも近くにあるスマホ。
だから、すぐに書けるんです![]()
パソコンを開けないときはスマホでメモ。
まとまった時間が取れるときに、パソコンで清書。
“今できることだけやる”
これを意識してから、
【ブログ=ストレス】ではなくなりました。
じゃあ、どうやって 予定通りにいかなくても続けられる習慣 を作ったのか。
私がやっている方法をお伝えします。
【具体ステップ①】“タスクを細かく分ける”
→ 1記事書くのがしんどいなら、
「今日はタイトル」「今日は画像だけ」など細切れに。
とにかく “小さく動く” を意識する。
【具体ステップ②】メモは“いつでもどこでも”できる仕組みにする
→ 私はLINEに自分専用のグループを作ってネタを保存しています。
手帳よりもスマホの方が断然ラク。
これで “思いついたときだけ動けばいい” 状態にしておく。
【具体ステップ③】「できない日があっても当たり前」と思う
→ 「またできなかった」と落ち込むのではなく、
「今日は休憩でOK」「またできるときにやればいい」
このマインドを持つことで、続けることのハードルがぐっと下がる。
この方法を続けてきたおかげで、
私は ブログ経由で企業案件にもつながる働き方 ができました。
何も “完璧にこなせる人” じゃなくても大丈夫。
むしろ “うまくいかない自分”ごと受け入れた方が、
楽しく続けられるし、ちゃんと成果にもつながる。
もし今、
「全然予定通りにできない」「ブログ書けない自分が嫌だ」
そう思っている方がいたら伝えたい。
できる範囲で動けば、それで十分。
完璧を目指さなくていい。
子育てと両立している時点で、すでにすごいことをやっているから。
1人で悩む必要はありません。
私もずっと悩みながらやってきたからこそ、寄り添えます。
\こうしたブログ作りもまるっとサポートします/
「私のブログの場合はどうしたらいい?」と思ったら、今すぐLINE登録して「相談したい」と送ってください![]()
一緒に“あなたらしい働き方”を作っていきましょう![]()
👇今すぐ「5万円への道筋のテクニック」を
受け取る方はこちらの画像をクリック👇
