キラキラブログで発信している女性起業家さんへキラキラ

 

言語化が苦手で文章作成に時間がかかり、更新が負担になっていませんか?


マンツーマンの会話を通じて、

目的に合ったメッセージを抽出します。

 

話すだけで

「自分が言いたかったこと」

がクリアに!

 

「“伝える”が苦手な人でも大丈夫!
文章代行で1日1時間を取り戻す!
マルっとライティング代行サポート」

 

お客様のアイデアや悩みを、おしゃべり感覚で気軽にお話しいただけるセッションです音符

 

気になる方はライン友達登録を

お願いします飛び出すハート

 

友だち追加

 

こんにちは!

思いを形にする取材ライター

中植なつみですニコニコ

 


 今日は、

ちょっとし気づきを共有しますねひらめき電球



私はライターなので

よくブログを読んでいて

いつも勉強させてもらっているんです看板持ち



そんな中で、

クライアント様と同じような境遇の方の

ブログを読んでたんですねニコニコ



なるほどこんな言い回しがあるのか

確かにそういう悩み抱えてる人多いよな



と、ふむふむ

読み進めていましたぽってりフラワー




そして



講座があるよ〜!

一緒に頑張りませんか〜?



という講座のお知らせがあったんです爆笑



どんな講座をしているのかな?



と興味を持ったんですが、

次の文章にこう書かれていたんですキョロキョロ



※現在、講座準備中です。

登録は簡単なので、

できたら登録お願いしますガーベラ



講座ないんかーーい!







ってなりましたね雷



ないものに誘導するって

なかなかないと思うんですねキメてる



ちょっと興味でてきたな、

一応登録しとこうか



という段階で

登録するものがないと

もう登録されることはない

と思うんですもやもや



言ってることに

矛盾がある時点で

信用されることが

難しいですからね悲しい



よっぽどのファンでない限り



講座ができるまで

待たれることはないでしょうアセアセ



しかも、

そのフレーズはテンプレされていたので

何記事かに渡って書かれていましたピリピリ



もうすぐできるから

ちょっと待っててね!

今頑張ってるから!



といって1記事書くくらいは

まだいいと思うんですニコニコ



それが何記事も続いていると


本当にやる気ある?


ってなりますよねにっこり



なので1記事の中で

矛盾を作るのはやめましょうオーナメント

 


この記事どうかな?


と心配がある方は

気軽にご相談くださいね〜音譜


📢 サポートをご希望の方へ! ✍️


「ブログ記事を書きたいけど時間がない…」
「書いた記事をもっと読みやすくしたい!」
 

そんなお悩みをサポートします!

 

下矢印ご相談はこちらから下矢印


クローバーLINE友達登録

友だち追加

 

クローバーGoogleフォームにご記入

 お問い合わせ