キラキラブログで発信している女性起業家さんへキラキラ

 

言語化が苦手で文章作成に時間がかかり、更新が負担になっていませんか?


マンツーマンの会話を通じて、

目的に合ったメッセージを抽出します。

 

話すだけで

「自分が言いたかったこと」

がクリアに!

 

「“伝える”が苦手な人でも大丈夫!
文章代行で1日1時間を取り戻す!
マルっとライティング代行サポート」

 

お客様のアイデアや悩みを、おしゃべり感覚で気軽にお話しいただけるセッションです音符

 

気になる方はライン友達登録を

お願いします飛び出すハート

 

友だち追加

 

こんにちは!

思いを形にする取材ライター

中植なつみですニコニコ

 

 

 

『発信の重要性は分かっているけど、何を書けばいいのか分からない』

と悩む起業家の方は多いですもやもや

 

 

実際に、あるクライアントさんは、発信を続けていたのに全く反応がなく、

 

相談に来られました。よく見てみると、

 

 

商品やサービスの説明ばかりで、

見込客が共感できる内容が少なかったのです。

 

 

そこで、発信の内容を

『お客様の課題解決』にシフトしたところ、すぐに問い合わせが増えましたアップアップ

 

 

私も子育てや人間関係などで

悩んだときよく検索したり、

ブログを読んだりしますにっこり

 

 

でも、なーーんか違うなって

思うこともよくあります。アセアセ

 

 

それはサービスの内容ばかりだったり、

 

本当にこの人問題解決してくれるの?

とか

稼ぎたいだけじゃないの?

 

というのが見え隠れしているから、、汗

 

 

フォローしたいなと思う人って

ずばり自分が悩んでいることを

解決策を惜しみなく発信をしている人だったりします上差し

 

 

 

 

解決策を知りたいのに、

そこを隠しちゃって

全然教えてくれないのは信用になりませんアセアセ

 

 

この人だと解決してくれるかも

この人だと寄り添ってくれるかも

 

 

という信頼を

ブログやSNSで発信

していくことが大切なんですねカギ

 

 

何を書いたらいいかな?

 

 

と悩んだら、

自分がお客様になってみて

どんな情報発信したらお客様は満足するかなと

問いかけてみることをおすすめします指差し

 

 

 

📢 サポートをご希望の方へ! ✍️


「ブログ記事を書きたいけど時間がない…」
「書いた記事をもっと読みやすくしたい!」
 

そんなお悩みをサポートします!

 

下矢印ご相談はこちらから下矢印


クローバーLINE友達登録

友だち追加

 

クローバーGoogleフォームにご記入

 お問い合わせ