ハンドルを下げちゃいました!

ハンドルを外して、トップブリッジを外して、ハンドルをトップブリッジの下に入れ、スロットルのワイヤーをハンドル加工してずらし、ブレーキラインの角度を変え、ハンドルのネジを閉めた後もずれないように位置出しのボルトを入れ…

ま、やった事はそんな感じです。











全然ノーマルより格好良くなりました。

SSらしい前傾だし、これにバックステップを入れればポジションは完璧です!


お客さんと話して、
ベストなポジションで慣らしの時から走りたい。
と言うご要望だったので、納車前にやっちゃいました‼

加工込みで1時間強くらいの作業でした。

何で最初からこのポジションじゃ無いんだろう…

って位、格好良いし乗りやすいと思うので、やってみたい人は是非テックスモディファイにお越しください。