今年最後のHKS筑波コース2000走行会。
久しぶりに自分の32GT-Rを出して、それをお客さんに乗ってもらい、自分は35GTRのECU書き換えのみで走ってみました。

32はバルコンにT88-34D、イケヤフォーミュラのアームフルに入れて、タイヤは265/35-18ネオバAD08R。
35は08モデルでカッピカピの純正新車装着のダンロップタイヤ、それに当社のエンジンミッションのECU書き換えのみ。
天気予報は、午前50%お昼頃80%午後50%。
ウエットになると思って諦めていたんだけど、フリー走行の3走行ともドライ!
35のタイムは

こんな感じ。
頑張ればギリギリ4秒台に入れられるかも…
次は新品のラジアルで走ってみたいですね(^-^)
で、結局雨はレースクラスの走行前に振りだして、レースのみがウエットコンディションでした。

クラッシュもなく、私の7年ぶりのリハビリ走行は、無事に終了しましたf(^_^;
次は、デブ用レザースーツを作って、バイクのサーキット走行でも復活してみようかな