今日は、フットワークセットアップメニューD1バージョン匂坂アルテッツァ号の第2段。
運良く雨なので、動きが分かりやすい!!
今回は、前後のフェンダーでワイド化。
前回で前後のバネのバランスと、延びストロークの使い方の方向性は見えたので、今回は車高とアライメントとジオメトリー(アームの動きによるキャンバー変化、トー変化、アッカーマン)、編です。
Android携帯からの投稿
運良く雨なので、動きが分かりやすい!!
今回は、前後のフェンダーでワイド化。
前回で前後のバネのバランスと、延びストロークの使い方の方向性は見えたので、今回は車高とアライメントとジオメトリー(アームの動きによるキャンバー変化、トー変化、アッカーマン)、編です。
Android携帯からの投稿