セッティングは、変更するたびに良くなってるんだけど、フロントのハンドリングに違和感を感じてホイールスペーサーをはずしてみたら、あら大変!

ハブスペーサーを緩めたら、ナットがなんか緩んでる感じ…

良く見ると、ハブスペーサーとローターの間に入れてある5ミリの板スペーサーがハブボルトのネジ山に食い込んでて取れない…

こんなん、ハブスペーサーが走行中に動かないと食い込まないよ!!


で、良く見たらナットが食い込んでてガタガタになってて、トルクがちゃんと掛からない

気付いて良かった…









アルミの材質とナットのテーパー面積が足りなくて、走っているうちに削れてきちゃったみたい(; ̄ー ̄A


うちで、ハブスペーサーはKSPしか売らない理由もそこなんだよね…



命乗せてる部品だからさ┐('~`;)┌


Android携帯からの投稿