久しぶりに予防接種注射のために、病院です

(前回のBCGから約1ヵ月後)



今回も午後一の予約をしたので、

いつものように、

待ち時間もほとんどなく、

肺炎球菌の予防接種を受けることができました


息子は、注射にも少しはてなマーク慣れてきたのか、

最初の頃のように大泣きしなくなりました、

でも、なぜか息子は洋服を着せたり脱がせたりするのが嫌いなので、

聴診器を当てるための、

洋服の脱ぎ着で、ぐずぐずし始めますあせる



注射を打った瞬間は、

うぇーん!!


っと大声を上げますが、

それもすぐに治まります


でもね・・・

うちの息子力が強いようで、

注射を打つ瞬間に、

動きまくって、

押さえている私や看護師さんも一苦労です


先生に、

力強いね


っと言われちゃいましたショック!

昨年、出産したので、

3月15日までに確定申告しなきゃ!!

っと勝手に思い込んで、



平日の空いているであろう日を狙って、

確定申告の会場に行ってきました


でも、意外に人多い叫び



人が多いわりには、

回転率がよかったので、

思っていたより早めに終わりました




あせって、

1年間の領収書を集めてきたので、

合計金額を前もって計算してきてない汗


おかげで、

係員さんの前で、

電卓をはじくことにショック!

(人に見られて電卓はじくって、緊張だ)


一応急ぎながら、

でも、間違えないように、

医療費を計算し、


1年間に使った医療費は、

33万


還ってくるお金は、

1万弱あせる


何も還ってこないよりはマシですが、

意外に少ないのねしょぼん

うちの息子

生まれてしばらくは、
眉毛が生えなくて、
眉毛が生えてくるか心配だったのに…

最近、眉間にうぶ毛!?!?が生えてきていて、
うっすらとながらも、
眉毛が繋がってます叫び





確かに、私も旦那も眉毛くっきりだけど…
(お手入れしているから、ボウボウ眉じゃなく、まぁマシな方ですが汗

こんな小さいうちから、
眉毛って、繋がっちゃうのねしょぼん


Android携帯からの投稿

4ヶ月後半あたりになってから、

寝返りをするようになりました音譜





首も持ち始めた頃から、

寝返りできるようになってよかったアップ


知り合いの子は、

首を持ち始める前に寝返りを覚えたので、

顔面を床に打ち付けたり、こすりつけたりするから、

かわいそうだよっと言っていたので

ちょうどいい時期に寝返りできるようになった

(ただでさえ低い鼻が、床に打ち付けて低くならずに済んだ(笑))


寝返りするのは成長の証として嬉しいことなんですが、

うちの息子ったら、

ここ最近、

寝ている時も寝返りし始めました叫び


少し目を離すと、

敷いてあるバスタオルに顔をうずめたりしていて、

ますます目が離せませんあせる


おかげで寝相もますます悪くなり、

布団から転げ落ちたり、

私の頭の上に居たりと、

もう大変汗


ミルクで泣いて起こされることはほとんどなくなり、

寝返りしたりして、

動いてモゾモゾしているので、

私にケリを入れたり、

パンチしたりして、

その動き&痛さで毎晩起こされますショック!


Android携帯からの投稿

昨日から息子がおりこうさんです音譜

いつもは夜2回のミルクタイムがあるんですが、
昨晩は、1回も起きない叫び
最後のミルクは、21時前
次は、なんと!!
朝5時半叫び

こんなこと初めて!!

今日は、
午前中は1人で遊んで、
いつの間にか寝てました!!

昼間は、眠らなかったんですが、
(20分ほどは、寝ましたが…)
1人で声を出して遊んだり、
寝返りの練習をしたりして、
泣く事もなくご機嫌音譜

あまりに調子がいいので、
今晩は、昨日からの調子の良さから一転
ぐずるかな…っと思っていたんですが、
今晩も、ぐずる事なく
抱っこしてしばらくしたら、
すんなり寝てしまいましたラブラブ



Android携帯からの投稿