1ヶ月検診が終わったと思ったら、
次男、RSウィルスに感染![]()
2日ほど前から、ミルクを飲む時に、咳が酷くってかわいそうな感じでした
とりあえず様子を見ていたのですが、
一度病院へ連れて行ってみよう![]()
っと思い、
日曜だったけど行ってきました
救急へ
(1人では大変だと思ったので、実家母親も一緒に)
意外に待っている人は少なかったけど、
待ちましたね・・・
1時間ほどかかりました
待合室で待っているのは避けて、
名前を呼ばれるまでは、
母と次男は車で待機
私1人、待合室で待つ
名前を呼ばれ、
駐車場へ
母と次男を呼びに行く、
外は大雨で、
駐車場から病棟へ向かうときに、
私、ビショ濡れ![]()
(息子は濡れてません)
身近にRSウィルスに感染した子がいることを話す
(1歳児)
早速、RSウィルスの検査
(口の粘膜を取る)
しばらくして名前を呼ばれ、
また診察室へ
『RSウィルス感染してます』
![]()
まだ1ヶ月なので、
月齢が低い子&2歳に満たない子は、
重症化することもありえるという事で、
即入院する事になりました![]()
(とりあえず、2・3日入院予定)
レントゲンや血液検査のための採血、
水分補給の為に点滴を打たれ、
生後1ヶ月で、
早々と試練が待ってました![]()
旦那に連絡して、
入院する事になったことを話す、
旦那は、意外に冷静
まぁっ、取り乱したところは見たことないし、
テンション高いところなんて、
酔っ払った時しか見たことない、
COOLな人ですけど
2、3日入院予定でしたが、
血液中の酸素濃度が少し低いってことで、
酸素がなかなか外れず、
外れても、酸素をつけるかどうか微妙なラインを行ったり来たりしていたので、
10日ほど入院してました![]()