先生に言われたように

とりあえず、熱冷ましで様子を見てます


さすがの高熱にいつも元気な息子は、

寝てばかり


熱は、下がっても38℃ちょっと



昼までは飲んでくれたミルクも

夕方からは飲まなくなってきた


無理やり、

スポイトで飲ませてみたけど、

イヤな顔をされる



旦那が帰宅



とても心配の様子



旦那が細かくいちいちいろいろ言うので、

私はイライラ



夜中(1時過ぎ)になると、

息子の体が一段と熱く感じる


体温を測ってみると、

40℃超えショック!



水分を取る量も減っているし、

40℃も超えているので、


また救急へ


前回と同じく、患者さんあまりいませんあせる

(患者さんがいないのは、いいけど

旦那に、救急は人が多いから行きたくないビックリマーク

っとタンカを切った私の立場は・・・)


今回も、前回と同じ診察内容


聴診器をあてて

耳を見て

口の中を見て

おしまい


喉が少しはれているとは言われましたが、

特に変化はなし


40℃超えているのと

水分をあまり取れないというのが心配だというと、


子ども高熱はよくあって、

初めてのことだと、40℃超えるとびっくりするかもしれないけど、

子どもは、高熱はよく出します


とりあえず、2日ほど様子みて、

それでも熱が下がらなければ


外来に来ていただくか

もしくは、近くのかかりつけの病院へ行ってください


っと言われました。


前回は、シロップタイプの熱冷ましを処方してもらったのですが、

今回は、座薬に変更してもらいました。


高熱でぐったりしている息子を見るのはつらいです

お互いイライラしているから、

旦那とも、軽いケンカしちゃうし