
本文はここから
人見知りの私なので、
基本的に、
あまり話しかけてほしくないです

とくに洋服って、
試着しなきゃいけないので、
あまり話しかけられると、
試着して、
『入りませんでした』
『小さかった』
なんて、言いづらいですから

ほかにも、
美容室でもあまり話しかけてほしくないタイプです
美容室では、
ゆっくりと雑誌を読みたいタイプなので、
できれば、
無口というか、
必要最低限の会話で十分です
たまに、聞かれる質問で
『お仕事はお休みですか?』
『お子さんは?』
『お仕事は何をされているんですか?』
『お住まいは、この変ですか?』
などの、
個人的な質問をされるのは嫌いです

シャンプーもカットも、
担当が1人の場合なら、
まだいいんですが、
シャンプーと、
カラー or ブローをするのが、
違う人の場合があって、
その時って、
ほとんど同じ質問をされるので、
何度も同じ答えを言ったりして
あー 面倒くさい

せっかく、リラックスしに美容室に来たのに、
イライラさせられるのは、
イヤなので、
雑誌を読んでいるので、
話しかけないでくださいオーラ
を出しているんですが、
話かけてくるんですよね

でも、たまーに
妙に話が合う美容師さんがいて、
周りがうるさいって思うぐらい、
盛り上がったりもしてます

だから、全くの無視ではなく、
ほどよく
付かれ離れず程度の会話で十分です