私は、もともと頭痛持ち
母親も頭痛持ち、妹も頭痛持ち
でも、私が一番ひどいような気がする
生理の1日前か当日に頭痛がするので、
あっ そろそろ来るなって準備ができます
そういう意味では、便利なんだけど、
ここ数年は、基礎体温も計っているので、生理の日はわかるんだけど・・・
その他にも、
ふかふかのまくらをして眠ったり、
クーラーや扇風機などが、直接顔に当たったり(長い時間)
肩こりや首こり、目の疲れ
頭痛の原因はいろいろありますが、
最近は、朝の目覚めが 頭が痛い(微妙な痛さ)で目覚めます
2度寝しなければ、大丈夫だと思うんだけど、
無職の今は・・・
なーんだかやることもなく、
旦那を送りだすと、
ついついウトウトを寝ちゃうんですよね
そうじゃなくても、いつもの睡眠時間より長く眠ると、
微妙な頭の痛さが出てきて・・・
最近、すがすがしーっという朝の目覚めをした事がないような・・・・
やっぱり、だらけた生活が影響しているのかな?
本腰いれて、仕事探ししてみようかな