1日ずれましたが、昨日は『慰霊の日』でした
沖縄では、日本で唯一地上戦が行われ、
たくさんの民間人がなくなった
そういうひどい戦争は、二度と起こさないっという願いをこめて、
慰霊の日は、沖縄では公休日になっていて、
官公庁や、学校は休みになってます
っといっても、一般的な企業はほとんどが通常通り出勤が多い
戦後63年
遠い昔と思うのか、まだ63年と思うのかは、人それぞれだけど、
実際に戦争が行われ、たくさんの方々がなくなった事を覚えていてほしい
正午になると、テレビから、黙祷をっというテロップが出たので、
今年は、黙祷をしてみた
私の旦那の祖父は戦争で亡くなっている、
私の義父は、父親の顔も知らずの大きくなったそうだ