
本文はここから
彼が居ない時、1人暮らしの私が一番寂しいと思ったのは、
弱っている時
体力的にも、精神的にもです
そういうときって、
薬を飲まないといけないけど、
食後に飲まないといけないので、
食事を取らないといけない、
でも、体調が悪いので、自分で食事を作るのはしんどい、
かといって、コンビニに買いに行く気力&身支度を整える(30代女性は大変)気力もない
だから、仕方ないので重い体を起こして、
おかゆなどかるーい食事を準備している
そんな時、心配してかけつけてくれる
彼がほしい

っと、何度も思いました

弱っている時以外にも、
年中行事かな・・・
誕生日
は、友達が祝ってくれたので、寂しく感じることはなかったけど、

さすがに、クリスマスイブや大晦日は、みんなには彼or家族があるので、
一緒に過ごす訳にも行かず・・・
そんな時は、寂しかったなぁ
今は、旦那もいるので、そういう寂しさを感じることはなくなったけど、
なんせ、別居婚中なので、
たまーに寂しい時もあります
