双子妊娠8ヶ月の記録

テーマ:

またまたお久しぶりになりましたてへぺろ
現在、双子妊娠31週目で来週からは9カ月目に入りますグー
本当にあっという間な妊娠生活アセアセ

8ヶ月目に入ってからというものの、
だんだんと双子妊婦の辛さを味わう日々。。

特に
お腹の重さ(双子を合わせた体重が3000gを超えてきましたガーン)に伴う日常生活の辛さ
胃の不快感(私の胃、どこいった?ってくらい赤ちゃんがお腹の上の方にいる!)
が否めませんゲッソリゲッソリゲッソリ

30週くらいから外出するのがキツくなってきて、
保育園の送迎すらできない日々。。

そして夜のお腹の張りと痛みが酷くて
病院を受診したところ
子宮頸管長が短くなっているとのことびっくり

先週までは順調だったのに
一気に短くなっていてびっくりしました!!

これは入院フラグ立ってるな。。と思い、
再度入院バッグの中身を確認しましたグッ

もしかしたら、来週の検診で即入院!ってことになってしまうかも〜ガーン

でも家にいてもなんにもできないし、
病院にいた方が楽なのかな?
でもでも、また娘と離れ離れになるのは寂しいし、娘もママ抱っこ〜と甘えてくるときは、あと少しの一人っ子時間を大事にしてあげたい!
という気持ちと葛藤していますもやもや

もう色々考えてもなるようにしかならないので
双子ちゃんが無事に健康で産まれてきてくれるように祈るしかないですキラキラキラキラ



そして最近、更にショックなことが。。

お腹にうっすら妊娠線ができていました。。
しかも何本もえーんえーんえーん

妊娠初期からクリームやオイルを塗りたくっていたのにできてしまった。。
もうお腹の皮膚も限界なのかなショボーン

娘のときにはできなかったので、今回もこまめにケアしていましたが、双子妊娠という現実には抗えないようです。。アセアセ


色々とマイナートラブルばかり書いてしまいましたが、お腹の双子は順調に成長していますニコニコ
最近は頻繁にしゃっくりをしていて、顔がこのへんにあるのかな?と触ると手か肘でパンチされたりグー

出産準備の方も着々と進んでいて、
あとは産まれてから様子を見て調達するものだけになりましたグッ

2人の名前も決まりつつあるので
本当に妊娠経過が順調に進むことを祈りながら
マイナートラブルに耐えて待つのみとなりましたチュー

というか本当に正産期まで耐えられるのかわたし。。!?すでに不安になっていますが、
このブログで辛さをちょっと吐き出せたし
たまには(毎日)甘いものを食べて頑張りますデレデレ