札幌全日空ホテルをチェックアウトしてレンタカーで札幌国際スキー場へ滑りに行って来ました(°∀°)b 

本日シニアデイの為、昨日より遠い駐車場となりました(^▽^;)


{44D864FB-D545-4073-991F-ABC62EB39E4E}


昨日は?
真ん前のとこでした(^^)



{3830CFB3-7F66-40A2-948B-252C04ECFD38}


シニアパワー恐るべし(^_-)☆

1500円パワー恐るべし(°∀°)b 

ゲレンデの雪質は?

昨日より悪化してドボドボの引っ掛かる雪質でした( p_q)


{458EEE8F-53D7-4BE9-ACF7-36EBF74F1711}


いつものエコークワッドリフトから(°∀°)b 


{A91A5A89-E6FC-4F9F-BAE5-D50B6CF8F94F}



{FFBCFBF7-17DD-423C-96DA-8306983E5102}


深雪コース(^_-)☆


{B7D7D407-856E-4AB0-9EE4-41255E7D8A8B}



{F62F854E-A3F3-4C1E-92F6-5EC95C2A3480}



{89DD2A26-8A08-4D31-B07F-B9387199BCEB}



{3D679D72-20D7-4A7A-8F29-C6E650DFEEFF}


ゴンドラ降りたとこからウッディ林間コースへ(°∀°)b 


ウッディ林間コースからメルヘンリフト降り場のところの区間が1番滑りやすいコンディションでしたv(^-^)v

人が滑ってないのでコースがドボドボになってなく荒れてませんでした(°∀°)b 


{48F0957B-367D-43B9-866C-1041768B4E7B}



{13C3EA1D-82C3-46AB-9784-19B2F57E0FBF}


滑りやすいのはここまで(°∀°)b 


{FE33881F-F312-4991-AB4D-0411FACEE5D7}


ファミリーコースはドボドボでした(°∀°)b 


{16765B51-F741-41B3-A8CF-FFEBE0436145}


ゴンドラからファミリーコース(°∀°)b 


{ECF7516C-AD72-4372-A9BE-22582741E9FF}


ゴンドラからスゥイング下部(°∀°)b 


{4C70BCF0-BA9C-4844-B1EF-C39BD3A58E38}


ではでは(^_-)☆