航海日誌1264日目 このネタはお終いにしたい…
どうも咸臨丸です

おかげ様で昨日は2時間ごとの輪番停電を経て今日はもっといいコンディションで電気が戻りました

まだ、ヒューストン地域全域で見ると電気が来てないところもたくさんありますが、ヒューストン南部外縁都市はだいぶ平静を取り戻してます…
ヒューストンの現在の気温は0℃

ダラス-4℃
サンアントニオ-2℃で雪❄️です

最初、電気がなく、グングン気温が下がった時はどうしようかと思いました…

うちのような集合住宅は気温の下りは緩やかですが、トレーラーハウスとかホントにあっという間だったろうな…

シェルターに避難したんだろうか…
今日も上の通り気温は低く、所在地は書いてる時点では1℃ですが、このあと夜にもう一度マイナス4℃までいくので心配です…

今日は道を行く車も増えてますね

道を行く車が増えたのは買い出しや燃料補給が貢献しているようです…
よって食糧不足も深刻です…

スーパーは空っぽです

これはCoVIDの初期を思い出しますね

カオスの中、買い物に行きたくないです

我が家は元々CoVIDで買い物回数を減らして大量買いをしていたので、ハリケーン用の備蓄と合わせて何とか週末までは買い物に行かずに乗り切れそうです

それ以降はスーパーが回復してることを祈るのみ

テキサス全域での気温が問題なので、今晩の気温はまだまだ予断を許しません

ご近所さんは停電中にモーターホームを引っ張ってきていました

発電機ついてますんで

もし、今晩の冷え込みを無事突破できたら明日からは平常運転になりそうです
