公演終了!そして誕生日!! | 田代哲哉のブログだよ。

田代哲哉のブログだよ。

どうも!田代哲哉です。ここでは役者やってる僕が日常をてきとうにのんびり書いていくよ。ヨロシク!

YUKA プロデュース公演 第一弾
【SESSION!!!~It’s show time~】
無事に終了致しましたキラキラ
とても評判が良かったらしく、第二弾を望む声が早くもでているそうですビックリマーク

今回、人の繋がりの素晴らしさを改めて実感しました。
YUKAさんに縁のある方だけで、あれだけの多岐に渡る素晴らしい人たちが集まりました。
それだけYUKAさんの人間力が凄いってことなんだと思います。
もし僕が同じことをやろうとしても、ここまでできる自信はないですねあせる

自分のこととしては、そんな公演のOPをやらせていただいたり、初めて舞台上でナレーションをやったり(しかも30分の作品)で、いつもとは違う緊張感と集中力で本番に臨めたかと思います。

YUKAさんとは数年前に所属していた劇団時代の先輩後輩の関係なのですが、今回こういった公演をやるにあたって自分を指名してくださったことが本当に嬉しかったです。誇りです。
劇団の時は最初の頃レッスンが一緒だっただけでほとんど共演したことはなかったのですが、数年の時を経て一緒にやれて楽しかったです。

またやりたい!と強く思える公演でした。

共演者の皆さんと、見に来てくださったお客様に多謝。

ありがとうございました!!




$田代哲哉のブログだよ。

YUKAさんと我々役者チームの4人。
左から堀畑君、峯君、YUKAさん、上出さん、田代でございます。


$田代哲哉のブログだよ。

OPでの相棒、峯暢也君と。
彼とも随分長い付き合いです。リアルに相棒になりつつあります。
どちらが右京さんなのか。きっと彼の方ですね(笑)






公演後に打ち上げはあったのですがYUKAさんが語り足りないとのことで(僕も打ち上げは半分は寝てましたし汗)、7月4日に役者チームで集まってご飯を食べに行きました。

ビュッフェ形式の「食 べ 放 題」です!

まずはサラダから
$田代哲哉のブログだよ。

奥に見えるチーズトーストがめっっっっちゃ美味しかったですキラキラ

タコライスなんかも自分で作っちゃいました。

$田代哲哉のブログだよ。


ひとしきり食べた後は熱く語り合いました。
そして僕は一人だけ食べた量がおかしかったです。

ちなみにこの7月4日、実は僕の誕生日でした音譜

こんなプレゼントをいただきましたよ。


$田代哲哉のブログだよ。

駄菓子!!!

それも大量!!!!

すごいです。こんな量の駄菓子、かつてないですよ。
ちまちま食べます。
何日でなくなるかな…?



さて、これにてSESSION!!!は閉幕。

下半期の始まりと共に、また次に向かって頑張りますよビックリマーク




それでは、今回はこの辺でビックリマーク