今日はあと2週間後に迫っているマーク模試の対策について。
本番では85%取りたいのですが、今現在は78〜80%程度。あと5%以上あげないといけません。あと2週間ほどしかありませんが、対策を書いていきます。
英語…後半から解くと正確性が上がったので、次は時間を意識しながら解く。主に過去問。
数学…共通テスト特有(データなどなど)を過去問で解く。それ以外は二次対策。
国語…テキストの復習に重点的に。点数が上がらなくても我慢。
物理…基本は二次対策。ケアレスミス削減のために一年分ぐらい解く。
化学…基本は二次対策。実験系の問題に慣れておく。
世界史…夜30分暗記の時間を作る。
ぶっちゃけ今ここでいいますが、あと2週間後に85%取れる気はしません。笑
でも絶対に80%は死守します。それで本番で85%取ります。
今日やったこと
英語 構文の復習
長文1題
数学 データ
複素数
微積分一講分
化学 有機の構造決定
あと
91
日!
ではまた明日。