今日は河合塾の映像授業について。
自分は対面式の授業を受けていますが、コロナであったりワクチンであったりで授業を休む人が出て来ているみたいです。(若干寝坊の人もいるみたい。笑)
そんな時に自分でログインして入って自分の受講番号を打ち込めば、なんと!その講の授業が見れるみたいです。以前にはあったのかな?わからないですけど、めっちゃいいシステムだと思います。当然自分の担当の講師じゃない可能性が高いですが、何回もその講の解説を聞けるとなると休んでなくても見てもいいかもしれません。笑
自分はうまくこのシステムを使っていきたいと思います。
あと数学に関してなんですが、最近数3ばかりやっている気がします。いろいろ問題をやっていると、超難関校じゃなければ大体同じことを聞いていることに気がつきました。あとは計算ミスをマジでなくしたい。最近よくやらかすので気をつけます。
共通テストまであと丁度(?)4ヶ月となりました、
ほんとにあっという間です。これからも気を引き締めて頑張ります。
ではまた明日。