今日は勉強と漫画を絡めた話。
今日ドラゴン桜とドラゴン桜2を読みましたー。
面白かったので全部読みました。笑
ざっくりと内容を言うと、全く勉強とは無縁の子が桜木先生と特別講師たちによって一年で東大を目指すと言う物語です。
結構タメになる話もあって勉強になります。ただ、桜木先生のやり方がめちゃくちゃ強引で面白いです。笑 特別講師の方は各教科、超個性的な人の集まりでめちゃくちゃ教え方が上手い人たちです。その方達がつきっきりで教えるのでそら成績上がりますわな。😄
結末はどうなったかというとこの話のオチになってしまうので伏せます。笑
ドラゴン桜2は1の約10年後の同じ高校を舞台にしています。指導するのはもちろん桜木先生。時代に合わせてスマホを活用して勉強させていました。
1で出ていた人も結構出ているので、そこも面白いです。林先生(今でしょ)と担任(1の生徒)の掛け合は笑いました。
確か、今度2の方?がドラマになるみたいですね。そっちも楽しみにしています。もし気になっている人がいれば是非読んでみてください。
ではまた明日。
勉強時間 10.5時間